いいかい、
あなたは
何とかしなければ、とか
何とかしようとすることが
あまりにも多すぎる
日常のことで
あまりにも
何とかしなければ、
と思うことが多すぎるんだ
この地球にいるって言う事は
この植物たちを見てごらん、
植物たちは何かをなんとかしようと足掻いていないのをよく知っているよね
何もしなくてもそのままで大気が流れるように
空気があるように
水が軽やかに流れるように
そして地球が振動共に行動するように
そのエネルギーに任せることで僕たちは完全な循環を体現することができるんだよ
それを植物たちは完全に理解している
だからこうやって自然の中にいて
あまりにも美しいその姿を見せてくれていて
そして地球のその循環の中で本当に美しく呼吸をしているんだよ
いいかい、
植物たちがそうやって生きていると言うことを
どうか理解して
あなたのその生活に取り込んでみなさい
そうすればあなたはより軽くなっていくことができるんだよ
この葉に付いている水の雫、水の色、水の音、そして雨、
その中で花を咲かせると言うこと
しずくとしずくの間で葉っぱがダンスするように喜んでいると言うこと
植物たちは
本当にこの自然界の中で完全な形で循環を実現している存在なんだよ
どうかよく知っておいて
僕たちはここから
この形を取り込むことで
人間の変容が起きていくんだよ
知っておいて
今日も良い1日を
セントジャーメイン
愛をこめて
カナメモチ
以下は花調べより
ーーーーーーーー
カナメモチ(要黐)
山地や沿海地に自生する常緑小高木。カナメモチの由来は、材が扇のカネメ(要)に使われ、モチノキに似ることから。新芽が赤いことからアカメモチの別名がある。
種 別自生/栽培花 色白薬 効葉:風邪花 言 葉賑やか